実は……カメラ何台も持っているカメラマニアのSYOです(笑)
そしてまた…買っちゃいました!! 新しいカメラ!!!!
一眼レフもミラーレスも持っているわたしだけど、 どーしてもほしかったんです! 気軽に使えるコンデジが
OLYMPUS STYLUS XZ-10を買ったよ!
ちなみに、わたしの所有カメラはこちら。
- Pentax k-r(メイン)
- Pentax k-x(サブ)
- Panasonic LUMIX GF3(旅行・外出用サブ)
- RICOH CX1(マクロ専用機)
- SONY RX100(カレ用)
こんなに持っててまだカメラほしいの?って言われそうだけど…
ほ し い ん で す !!!!!!!
ちなみにレンズは10本ぐらい持ってるけどね~
今回OLYMPUS STYLUS XZ-10はコンデジなので、
コンパクトで使いやすいのがウリ!
バッグに入れてささっと持ち歩けるのを探してたんだよね~
詳しいレビューはデジカメブログにも デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ
OLYMPUS STYLUS XZ-10を試写してみた
んで、試写してみたのがコレ。
他にもいろいろ撮ってみたんだけど、一番うまくいったのがコレかな。
これは望遠側で。広角側にもマクロがついてるんだけど、
望遠で近づいたほうが一眼っぽい写真が撮れる。
背景ボカしも、後ろが遠ければまあ…まあ。
(センサーサイズが小さいからあまり期待できないけどね)
カラー設定をVIVIT(MAX)にしてドルフィーを撮ってみた。
肌色も設定によってはかなりキレイに撮れるとおもう。
これは失敗例。お友達のもかりさんが好きそうな寿司。
モニターで見たらちょうどいいホワイトバランスだったんだけど、
後で見たらオレンジが強かった。モニターを過信しちゃダメだねえ。
このカメラ、かなりレンズが明るいのでレストラン向き。
望遠側でもF2.7なのでかなり明るい!!!
ちょこっとごはん食べに行くときに撮ったりとか
そーゆーのに便利じゃないかなぁ、と思う。
ちなみに部屋の中でコスメ撮るにはあまり向いてなくて、
頑張ってもこの程度。うーむ
彩度もコントラストもシャープネスもMAXかけてるんだけどなぁ
わたしのOLYMPUS STYLUS XZ-10に対する結論
OLYMPUS STYLUS XZ-10は、
- レストランで食べ物を撮りたい人
- 一眼レフのサブ機が欲しい人
- マクロ撮影が多い人
におすすめできるカメラ!!!
特に一番おすすめできるのが
グルメブロガー(食べ歩きしてる人)
逆にコスメブロガーにはあまりオススメできないこの機種。
コスメブロガーはこっち買った方がいいね。
これと、
この2つがコスメブロガー用には最安値で最強!
私が使ってるのはPENTAXだけど、PENTAXは少し高いので。
よく、コスメ写真撮りたいのにミラーレス欲しがる人もいるけど、
コスメ写真撮るならぜええええったい一眼レフ!!!!
コスメ写真をかわいく撮りたいなら、ミラーレスより一眼レフを買え!
普通のデジカメ・マクロ用デジカメ・ハイエンドコンデジ・ミラーレス・一眼レフ
と、すべてのカメラを使ってみたわたしの感想なので、間違いない。
もちろん使用用途が、ペット撮りたいとか子ども撮りたいとか
別の用途があると、また選ぶカメラが違ってくるんだけどね。
もちろん一眼レフは持ち歩きが不便なので、
機動性重視ならコンデジorミラーレスって選択もありなんだけどね。
というわけで。
OLYMPUS STYLUS XZ-10は、食べ歩きしてるグルメブロガーや、
外で食べ物の写真を撮りまくりたい人におすすめしますっ!